今回、娘の18歳の誕生日のお祝いを兼ねて、カリフォルニア北部にあるグラスビーチ(Glass Beach)へ2泊3日の家族旅行へ出かけました。18歳の誕生日会の様子はこちら。

そのグラスビーチはなんとガラス玉のようなカラフルな石が広がったビーチで、ずっと前から行きたい場所の一つでした。
そしてペットも同伴OKなビーチということで、今回は我が家の愛犬ストッキーも一緒に連れて行きました🐾✨
今回は、2泊3日で観光したフォートフラッグの街の様子や、実際に泊まったホテル・立ち寄ったスポットなどを紹介します。カリフォルニア州北部の綺麗なビーチの小旅行を探している方にはおすすめなスポットです。🌊🌿
グラスビーチってどんな場所?
グラスビーチは、カリフォルニア州フォートブラッグ(Fort Bragg)にある、カラフルな石が海岸一面に広がるとても美しいビーチです。
かつてはゴミ捨て場だったこの場所は、捨てられたガラスの破片が、長い年月をかけて波に削られ、まるで宝石のように美しく輝くシーグラスへと変化した不思議で美しいビーチです。
サンフランシスコからは車で北部へ約3.5時間ほどです。
私たちは絶景ルートのCA-1号線を通りました。途中の海岸線の景色が本当にきれいなドライブコースです。くねくね道があるので車酔いしがちであればちょっときついかも。私たちは、所々で、休憩して犬を遊ばせながらゆっくりドライブし景色を堪能しました。
旅のスケジュールとおすすめスポット
【Day 1】出発から到着まで
この日はあいにくの曇り空。それでもCA-1号線の海沿いの景色はとにかく綺麗でした。
海岸沿いといっても結構勾配のある山道を通ったりもします。車酔いしやすい方は注意が必要かも。

ホテルに到着&チェックイン
今回泊まったのは、グラスビーチから車で3分ほどのペットフレンドリーなビーチホテル。


一泊のペット代金はプラスで20ドルでした。犬用にベッドシーツやプップバッグなどが渡されます。
お部屋は清潔で、窓からの景色もよく(ここからは海は見えず、横にある池が見えます)リラックスした雰囲気が最高でした。
夕日が歪むビーチは圧巻
グラスビーチは夕日が美しいことでも知られています。ちょうど夕暮れ時だったので行ってみました。空がいい感じにオレンジ色に染まってきています。

タイミングよくちょうど海に沈む夕陽が綺麗に見えました。この夕日を見れただけでも今回旅行にきた甲斐がありました!

こんなふうに水平線にゆっくり沈んでいく夕陽って今までみたことあったかな…。ちょっと感動。そんな美しい夕陽を家族で見れて良かった。心に残る思い出になりました。

ディナーはオシャレなレストランで
夕ごはんは、地元レストランでシーフードとワインで乾杯!クラムチャウダーが濃厚で、シーフードパスタも本当に美味しかった。
このレストランは、外見から見ると一見しょぼそうな感じだけど、中に入ると壁一面がガラス張りになって、オーシャンビューでゴージャスな雰囲気でした。おすすめです!

Noyo River Grill
1011 S Main St, Fort Bragg, CA 95437
【Day 2】スカンク電車&グラスビーチ
午前:スカンクトレインに乗って、レッドウッドの中をハイキング
朝ごはんを済ませて向かったのは、フォートブラッグ名物の“スカンクトレイン”
レトロな列車でレッドウッドの森の中へいき大自然を満喫できるアクティビティです🚂
電車の窓からは大きな木々や電車の横を流れる川などの景色が見れます。そして、この電車はなんと犬も一緒に乗れるんです。
犬を抱っこしながらのんびり景色を眺めながらの電車の旅はとても楽しかったです。


20分くらいでレッドウッドの大自然の中に着きます。ここでは、40分ほど列車が止まるので、森林を歩けるミニハイキングの時間があります。
レッドウッドの森の中には、1マイルのトレイルが整備されています。木漏れ日がとっても気持ちよく家族で楽しむにはちょうど良いトレイルです。




大自然の中に咲いているお花の写真や風景の写真などを撮ったり、家族と一緒にハイキングする時間がとても楽しく有意義でした。🌿 現在、グルーポンでは格安にチケットを販売しています。
🌊午後:グラスビーチでのんびりお散歩&絶景タイム
スカンク電車の後は「グラスビーチ」へ。
前日は夕陽がメインだったので、肝心のカラフルなビーチはまだみてなかったんです。波打ち際にしゃがんでみると、青・緑・茶色のガラス石が沢山あります。

拾うことは禁じられているけれど、綺麗な石を集めるのは楽しい。

ヤドカリなんかも沢山いて、子供達も夢中でした。天気もとっても良くて家族で楽しい時間を過ごしました。

Glass Beach
夕陽の時間が近づいてたので、この日は場所を変えてPudding Creek Trestle of Americaという場所にきてみました。
ここは、大きな木造の橋がありその下は砂浜のビーチになっています。
というのも、橋の欄干に沢山の南京錠がつけられていたんです。
名前や日付などが刻まれていて、恋人同士や夫婦、家族や大切な人たちが、この場所で過ごした時間を忘れないようにとつけたのかな、と思ったらなんかジーンとしてしまいした。


【Day 3】朝の海を楽しんで、のんびり帰路へ
あっという間の三日間。
最後は、ストッキーを思いっきり走らせたかったので、ドッグビーチへ行きました。このNoyo Beachは足場があまりよくないけど、犬はリーシュ無しでOKなので思いっきり走らせることができます。

Noyo Beach
そしてこのビーチの横にはとっても美味しい蟹のサンドイッチが売ってるレストランがあります。蟹の身が沢山はいっていて、トマトのスライスとなぜか絶妙で本当に美味しかったです!
美味しいアイスクリーム屋さんもおすすめ。(マッシュルームフレーバーが人気なようですが、この日はありませんでした。)
おわりに:グラスビーチは家族と過ごすには最高のスポットだった
今回のグラスビーチ旅行は、ただ景色がきれいだっただけでなく、心からリラックスできた旅でした。
そして何より愛犬も一緒に電車に乗ったりハイキングしたり、海辺を歩いたり、家族みんなで過ごせた時間がいい思い出になりました。
グラスビーチは、ペットと一緒に小旅行をするにはおすすめしたい場所です。
小旅行はMontereyもおすすめです。

コメント