今回は、アメリカでしか買えないもの、日本では手に入りにくいもの、主にインテリア雑貨、ボディケア用品、キッチンアイテムなどをお土産におすすめなアイテムを紹介します。
大勢にばら撒き用ではなく、仲の良い大切な友達へのお土産にぴったりなものを厳選しています。
アメリカ在住で、帰省のために日本では売ってないようなものを探している方にも参考になる内容です。
アメリカでしか買えない喜ばれるお土産特集
インテリア雑貨
アメリカはオシャレなインテリア雑貨がとても多く値段も手頃です。
インテリア好きのお友達であれば日本に上陸していないショップのインテリア雑貨は絶対喜びます。
Westelm ウエストエルム
ウエストエルムには可愛い雑貨が沢山あります。クリスマス時期が近いのであれば、このようなおうちやツリーの置物などとっても可愛いですね。
海外インテリアが好きな友達であればこんなロウソク立てなどはいかがですか。
ろうそくは危ないからと敬遠しがちですが、今は本物そっくりのゆらめくロウソクが売られています。海外らしいデザインのろうそく立てなど要チェックです。
海外ではこのようなターキッシュタオル(トルコタオル)が流行っています。
ターキッシュタオルはコンパクトになるので荷物もかさばりません。生地は柔らかいオーガニックコットンなので洗えば洗うほどに柔らかい肌触りになります。
Crate&Barrel クレイトアンドバレル
クレイトアンドバレルは高品質でスタイリッシュな家具を販売しているアメリカでは最も人気のあるインテリアブランドです。
このようなマーブル&ウッドのオシャレなチーズボードはいかがですか。日本には無いようなデザインなので貴重で喜ばれること間違いなしです。
CB2
CB2はクレイト&バレルの姉妹ブランドでより手頃な価格帯のアイテムを提供しているインテリアブランドです。
モダンで若者向けのアイテムが沢山あります。旅行の目的場所にCB2があるならぜひ足を運んでみることをお勧めします。

洗練されたデザインのツリー
Anthropology アンソロポロジー
アメリカに来たら絶対行って欲しいお店がアンソロポロジー。アメリカ発祥のブランドで、ファッション、家具、アクセサリーなど沢山のアイテムを販売しています。
とてもユニークでハンドメイドタッチなデザインが特徴です。
DIYが得意なお友達にはこのようなビンテージチックで高級感あるタオルかけや、
トイレットペーパーホルダーなんかとても素敵です。
これらのインテリアショップは大抵大きなショッピングモールに入っていたり、大都市であれば街中にあります。
キッチングッズ&雑貨
ターゲットとはアメリカ全土に2000店舗以上ある大型スーパーマーケットで必要なものは全て揃います。
センスのいい雑貨やインテリアものがあることから他のお店よりも人気があります。
そんなターゲットでお料理好きのお友達にキッチングッズをお土産にいかがですか。
こちらの大理石に4つ木製のスタンドが付いたプレート。ハムやチーズなど乗せたり、ケーキやパイを乗せたりするのにもいいです。
使わないときはキッチンのコーナーに調味料を乗せて置いておいてもインテリア的におしゃれ。
こちらはちょっとしたおつまみ3種を乗せられる器&トレーセット。セットでも使えるし、単品でも使えるし大活躍しそう。
こんなマーブルとウッドの組み合わせのカッティングボードもよく見かけます。カウンターに出しておいててもおしゃれですね。
おしゃれなコースターなども沢山あります。
持ち手がゴージャスなゴールド、ヘラ部分がシリコンになっているフライ返しやスパチュラなどもありました。
エレガントでいかにも海外のキッチングッズって感じです。料理するときのテンションが上がりそう⬆️
ターゲットの記事はこちらでも紹介しています。


日本上陸していないコスメ
アメリカには、日本に上陸していないコスメアイテムが沢山あります。以下、おすすめコスメを紹介します。
Freshのリップ
Fresh はボストン発のナチュラル系コスメブランドです。シュガー、ミルク、フルーツ、大豆などの食材を使用しているので肌に優しく美容通な人たちの間で大人気です。
日本では正規取扱いがありません。
こちらのリップトリートメントは保湿が長時間に続き、香りがとても良いです。リップにしてはやや金額が高めですが、サイズが大きめでたっぷり入ってるので長持ちします。
アマゾンにもあります。
ブルジョワのチーク Bourjois
ブルジョワのチークはとても発色が良く、更に見た目がとっても可愛いです。私も愛用しています。
ブルジョアのチークは日本では販売が終了したということなので、日本では買えない貴重なコスメ商品となります。
こちらはSEPHORA(セフォラ)で販売しています。セフォラはアメリカ全土にあるコスメデパートで、ありとあらゆるコスメグッズを売っています。
他にもセフォラには日本に売っていないアイテムがたくさんあります。要チェックです。
Tree Hut のスクラブ
アメリカでは大人気のブランド、Tree Hut のボディスクラブです。体に良い天然素材から作られたボディスクラブで、とっても良い匂いがします。おすすめはSHEA SUGAR SCRUBです。
アメリカ産で日本では手に入りにくいので貰ったらとても喜ばれるボディケアアイテムです。お店ではターゲットで売っています。
Bath&Bodyworks
アメリカの定番お土産として外せないのがバスアンド&ボディワークス。
バスアンドボディワークスは、アメリカ全土にあり、香水、ボディケア製品、キャンドルなどを販売しています。香りの良いボディケアアイテムが沢山あります。
私のお気に入りの香りはシャンパントースト。ハンドクリームやミストスプレー、シャワージェルをセットで購入してお土産として渡したりもします。
季節の限定商品や新作商品などがいくと必ずあるのでいつも欲しくなります。
先日行ったらこの秋の時期にぴったりなアップル&ハニーのボディクリームがあり思わず買ってしまいました。とっても良い匂いでハンドクリームとして使っています。
アメリカのお土産としてはぴったりなのでぜひチェックしてみてくださいね。
キッチン調理系
実用的なキッチングッズはお土産としてもらうと嬉しいものです。特におすすめなものはこちら。
ガーリックプレス
日本ではあまり見かけませんが、海外ではよく使われています。
ガーリック一片をこのプレスに入れぎゅっと押すとミンチになったものが出てきます。ガーリックをみじん切りにする手間が省けるのでとても便利です。いかにも海外からのお土産感があります。
電動ペッパーミル
電動のペッパーミルは日本にもあります。が、こちらはボタンを押さずとも傾けるだけで作動してくれる優れもの。更にペッパーが出てくる部分が点灯するのでどれくらい胡椒がかかったのか一目瞭然です。お料理好きのお友達であれば間違いなく喜びます。
ワインのエアレーター
これを通してワインを注ぐと空気を含ませるような仕組みになっていて、味がとてもまろやかになり美味しくなります。安めのワインでもとても美味しくなります。
電動ワインオープナー
こちらワイン好きであれはもらうと嬉しいアイテムです。簡単に一瞬でワインのコルクを開けることができます。
ショッピングモールなどに入っているキッチン雑貨のお店にこれらのアイテムが売っています。立ち寄った際はチェックしてみてください。
スターバックスコーヒー
日本ではあまり売られていないフレーバーコーヒーなどはいかがですか。スターバックスコーヒーにはフレーバーの種類が沢山あります。
キャラメル味はほのかに甘く、コーヒーの苦味もあり、個人的に好きです。フレーバーコーヒーは好みがあると思いますがアメリカっぽいお土産、海外限定のフレーバーってことで喜ばれます。
そして日本にはあまりなくおすすめなのがディカフェコーヒーです。
ディカフェはカフェインが入っていないので、夜のディナーの後でも躊躇することなく飲めます。夜コーヒー飲みた〜い!でも飲むと寝れなくなる〜(泣)という方へのお土産にぴったりです。
タンブラー&マグ
旅行中はぜひ現地のスターバックスに立ち寄ることをおすすめします。ご当地のタンブラーやマグなど日本には売ってないものがあったりします。お土産にもってこいです。
まとめ:喜ばれるアメリカでしかない買えないお土産は沢山あります。
ばらまきお土産は簡単に決められるけど何か特別なものを買ってあげたい、でも何を買ったらいいのか迷っている方のために今回は厳選した商品を紹介しました。
意外にもアメリカにしかなく確実に喜ばれるものは沢山あります。事前に買うものを決めておくとお土産に費やす時間も短縮でき旅行もより楽しめますね♪
コメント