スターバックス1号店はシアトルでは人気の観光スポットの一つですが、シアトルにはもう一つ見逃せないスターバックスがあります。
その名はスターバックス リザーブ ロースタリー (Starbucks Reserve Roastery)
ここには大きな焙煎の機械があり、コーヒー豆が焙煎されている様子が見れたり、工場見学しながらコーヒーが味わえる体験型スターバックスという感じです。
このロースタリーは実は、世界に6店舗しかなく、その一つがシアトルにあります。この通常のスタバとはちょっと違ったロースタリースタバを訪問してみたので紹介します。
シアトル スタバ ロースタリーの基本情報

スターバックスリザーブロースタリーって何?
スターバックス リザーブ ロースタリーは2014年12月にアメリカ・シアトルでの1号店をオープンしました。
まず普通のスタバとは違い、お店自体が巨大です。店内に大きな焙煎機があり、コーヒー豆を実際に焙煎している様子を見ることができます。そして焙煎したての豆をその場で買うことができます。
さらに抽出方法が選べるコーヒーバーや、コーヒーを使ったお酒を出すカクテルバーなどもあります。
店内はエレガントな雰囲気を出しつつ、工場の中のような迫力もあり特別空間です。焼きたてのパンの匂いと挽きたてのコーヒーの匂いに包まれ優雅でリラックスした時間を楽しむことができます。

世界各国にあるスターバックロースタリー

シアトル店のアクセス情報
住所 1124 Pike St, Seattle, WA 98101
営業時間 7 AM–9 PM(毎日)
交通手段
ロースタリー シアトル店の最寄り駅は、シアトルのライトレール(Link Light Rail)のキャピトル・ヒル駅(Capitol Hill Station)です。この駅から店舗までは徒歩約10分の距離にあります。
ダウンタウンからは徒歩約20分です。上り坂が続きます。
バスの利用は、パイク・プレイス・マーケットから10、43、47番でPike St & Boren Aveバス停で下車し、徒歩約1分です。
訪問した時の体験談
私たちは土曜日の朝7時に訪れました。週末だったので混む前にと張り切りすぎました。外はまだ暗い…。でも暗い中でも店内のライトは眩いです。

開店してすぐだったので余裕で座れました。座ってゆっくりコーヒーが飲みたければ早朝の開店間際がおすすめです。
店内に入ったらそのお店の広さに圧倒されます。

そして、インダストリアルなマシーンが沢山あります。お店の雰囲気とマッチして素敵な空間です。


焙煎機の機械は週末だからなのか回ってませんでした。残念。

注文したメニュー
私たちが注文したのはコーヒーの味比べができるコーヒーフライト。3種類のリザーブコーヒーがポットに入ってきます。
小さいマグが6個付いてきました。各種を二人でシェアするのにぴったりです。
それぞれにコーヒー豆の説明と飲み方カードがついてきます。カードは可愛いので記念のお土産にもなりコーヒーについての知識も学べ一石二鳥です。


メニュはこちら。
そしてここは、シアトルの有名なチョコレートFran’s Chocolate があります。シアトルにいる間に食べたいと思ってたのでラッキーでした。

焼きたてのベーカリーが沢山。どれがいいか迷います。


大好物のアーモンドクロワッサンを選びました。サックサクでアーモンドが香ばしくとても美味しかった〜。
コーヒーとの相性もバッチリで至福のひと時でした。

お土産&限定グッズ
ロースタリーならではの限定グッズが沢山あります。


星とRはロースタリースタバ特有ののロゴです。

ここには、一号店のオリジナルロゴが入った商品はありませんでした。
ドリッパーやサイフォンなどのコーヒー器具も取り揃えてあります。
コーヒー通にはたまらないようなスタイリッシュなものが多いです。ギフトとしても最適です。




まとめ
観光でシアトルに来たらスタバ一号店と共にぜひロースタリースタバにも足を運ぶことをおすすめします。
お店のインダストリアルな雰囲気も、リザーブコーヒーの奥深い味わいも、限定アイテムも、良いとこどりが凝縮されたような場所です、実際に足を運んで体験する価値があります。
更にここにはバーがありコーヒーカクテルが揃っています。次回行った時は夜の雰囲気と大人のカクテルも試してみたいです。

コメント