トレーダージョーズ(Trader Joe’s)は、独自のオリジナル商品の品揃えが多く、更にリーズナブルで美味しいものが多いことからアメリカではとても人気があります。
そして食品だけではなく、ワインもコスパが良く美味しいものが沢山あります。
本記事では ワイン好きの私が厳選してこれはおすすめ!というワインを紹介します。
自宅で普段飲めるようなお手頃価格(10ドル前後)のものを中心に紹介します。
トレジョワインの特徴

まず、トレジョのワインの特徴として、高品質にもかかわらずとってもリーズナブル。10ドル以下で美味しいワインが沢山あります。
先日、主人が、いっつも安いワインを飲んでいる私に、せっかく誕生日なんだからと50ドルもするワインをトータルワインから買ってきてくれました。
50ドルなんて高級ワイン普段飲んだりしないので、かなり期待しましたが、実際、今回紹介するトレジョのワインの方が断然美味しいと思いました。(高級すぎて舌が合わない 笑)
ぜひぜひ参考にしてください。
トレジョのおすすめワイン10選
赤ワインのおすすめ
1. Motif(カベルネ・ソーヴィニヨン)
今回イチオシのワインでがこちら。モティーフといってアートなおしゃれなラベルが目印です。

特徴
- カリフォルニア州のRed Hill Lake Countyで生産されています。
- ダークチェリーなど果実のフルーティーとしっかりとしたコクのバランスが良い
- 渋みが少ない。滑らかな口当たり。
価格
6ドル前後(カリフォルニア)
おすすめ料理
- スペアリブなどのリッチな肉料理
- ゴーダチーズなどコクのあるチーズなど。
2. Corvelia (カベルネ・ソーヴィニヨン)
高級な味のワイン。フルボディの濃い味が好きな方におすすめ。パッケージもおしゃれです。

特徴
- カリフォルニア州パソ・ロブレス産。
- ブラックベリーやバニラの香りが特徴的なフルボディのワイン。
- 酸味のバランスも良く口当たりも滑らか。
価格
10ドル前後
おすすめ料理
- ビーフなどの赤身肉
- チキンやサーモンなど。
3. Moonx (カベルネ・ソーヴィニヨン)
値段の割にとっても美味しい。濃厚でリッチな味わいが好きな方にぴったりのワインです。

特徴
- カリフォルニア産
- ブラックベリーやラズベリーなどの甘い果実の香り。
- フルボディの赤ワインです。
おすすめ料理
- ステーキやプライムリブなどの肉料理。
- チョコレートなどのデザート。
価格
7ドル前後
4. MoonX (ピノノワール)
上品で軽めの赤ワインです。フルボディよりフルーティで軽めな赤ワインの方におすすめ。
こちらはMoonXのカベルネ・ソーヴィニヨンと同様、とても人気があります。

特徴
- 甘酸っぱい果実の風味。
- すっきりした飲み口。
- やや軽めのミディアムボディ。
おすすめ料理
- サラダ
- トマトベースのパスタなど。
- 軽めの肉料理など。
価格
7ドル前後
5. RUGGERO DI BARDO (Susumaniello)
高級感があるので、ギフトとしてもGOOD!ススマニエロはイタリアのプーリア州(Puglia)作られているブドウ品種です。
近年その品質の高さから注目を集めている品種です。濃厚でフルーティーな赤ワインを好む方にはおすすめの一本です。

特徴
- ブラックベリーやプラムなどの黒系果実の香り。
- ミディアム〜フルボディのワイン。
- ほどよく酸味がバランスがある。
おすすめ料理
- トマトベースのパスタ
- グリルの肉料理
- 熟成チーズなど。
価格
10ドル前後
6. Maison Barboulot (カベルネ&シラー)
カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーを50%ずつブレンドしたフランス産のワインです。

特徴
- メゾン・バルブロは、フランスのラングドック地方で生産。
- ベリー系の果実の風味とスパイスのバランスがGOOD
- フルボディよりのミディアムボディ。
おすすめ料理
- リッチなチーズ
- ステーキなどの肉料理。
価格
7ドル前後
白ワインのおすすめ
7. ESPIRAL エスピラル(Vinho Verde)
個人的に一番好きな白ワインです。フルーティでほのかな微炭酸があります。甘すぎず辛すぎずちょうどよいバランスで、冷やして飲むと爽快でスッキリした味わいです。

特徴
- ポルトガル産の白ワインで、微発泡の特徴を持ちます。
- フルーツの爽やかな香りが特徴で、心地よい酸味があります。
- アルコール度数は約9%と低めなので、暑い季節や昼間の軽い飲酒にも適しています。
おすすめ料理
- 軽い前菜
- サラダ
- シーフード料理
価格
約4.5ドルと非常にリーズナブル
8. N.D.P (VIOGNIER ヴィオニエ)
黄金色が美しいフランス産の白ワインです。

特徴
- 黄金色に輝いた見た目にも美しいフランスワイン。
- 柑橘系のフルーティーな風味
- まろやかな味わい
おすすめ料理
- シーフード料理
- チキン料理
- スパイスたっぷりのカレーなど
価格
約7ドル(カリフォルニア州)
9. Sauvignon de Seguin (ソーヴィニヨン・ブラン)
フランスボルドー地方の白ワインです。100%ソーヴィニヨン・ブランを使用しています。

特徴
- 柑橘系やフローラルの香り
- 透き通った透明色
- 爽やかでフルーティな口当たり
おすすめ料理
- シーフード
- パスタ料理など。
価格
約7ドル前後(カリフォルニア州)
ロゼワイン
10. Rose of Pino Noir
カリフォルニア産のCastle Rock (キャッスルロック)というワイナリーで生産されています。

特徴
- カリフォルニア州のモントレーで生産
- 爽やかで酸味の辛口のロゼワイン。
- 透き通ったピンク色がとっても美しい
- 女子会などにぴったりのワインです♪
おすすめ料理
- 魚料理
- ポーク料理など。
価格
約5ドル(カリフォルニア州)
まとめ
トレダージョーズはワインの品揃えも多く、とても低価格で美味しいワインを提供しています。
今回紹介したのは全ておすすめなので、一番を選ぶのは難しいのですが、フルボディの赤ワインであればMOTIF、ライトボディであれば、MOONX。白ワインではESPIRALが個人的におすすめです。
日本へのお土産としても喜ばれます。
ぜひ試してみてくださいね。


コメント