記事一覧ページ
-
知っとくとお得!コストコの値札の意味を知って賢くお買い物しよう【アメリカ】
みなさん、コストコの値札に隠された秘密があるのをご存知ですか。 私は今まで全然知らず何も考えずに買い物してたんですが、そのことを知って前回買い物した際は “これは今買いだな”とか、“これは今のうちもっと買っておこう”とか、考えながら買い物でき... -
アメリカのコストコ今月はこれが買い!おすすめ商品21選【 2024年夏】
アメリカの巨大な会員制の倉庫型スーパー、コストコ。 その店舗には、沢山の種類の商品がお買い得な価格で提供されています。 今回、食料品から日用品、衣料品など幅広いカテゴリーから、これはお買い得!これはクオリティーが高い!というアイテムを厳選... -
モントレー観光とカーメルの街を巡る17マイルドライブの旅
モントレーの17マイルドライブは、モントレーの海岸沿いにある壮大な景色を楽しめる観光有料道路です。 海岸沿いにある高級リゾートや、ゴルフ場、その周りにある豪邸の中を通過します。このルートには写真撮影や散策に最適な17箇所のビュースポットがあり... -
ラッコを間近で見れる人気観光地!モントレーベイ水族館の見どころ紹介
モントレー水族館(Monterey Bay Aquarium)は、世界一の規模とも言われる水族館で、アメリカカリフォルニア州モントレーにあります。 巨大な水槽(高さ24m x 幅11m)の中を優雅に泳ぐさまざまな魚や、巨大な海藻を見ることができます。 そして絶命の危機... -
アメリカ虫歯ルートキャナル治療かかった費用と注意すべきポイント
先日、ルートキャナルという歯の神経の治療をしました。 4ヶ月ほど前に虫歯の治療をし、新しいクラウン(かぶせもの)をしてもらってからその歯がとても過敏になり、普通の水ですらズキーンと神経に触る状態が続いていました。 そして、先日大腸検査のた... -
アメリカで同時に胃と大腸の内視鏡検査をやった:体験記&検査の流れ
40代も後半組になりつつあり、先日、アメリカで初めての大腸内視鏡検査(コロノスコピー)を受けてきました。 アメリカでの内視鏡検査は通常、全身麻酔のもとで行います。 なので、今回は胃と大腸の両方を同時にやってもらうことにしました。 というのも、... -
リピ確定!お土産にもOK!トレジョでよく買うおすすめ商品20選【2024春】
Trader Joe's(トレーダー ジョーズ)は、オーガニックなどの自然食品を低価格で提供していることからアメリカではとても人気があります。 最近は特に独自の製品ラインナップが豊富で、美味しい新商品が次から次へと出てくるので目が離せません。 そこで今... -
価値あり!現役学生によるカリフォルニア大学バークレー校ガイドツアー
カリフォルニア大学 バークレー校はカリフォルニア州北部バークレーに位置する世界的にもトップクラスの大学です。 USNews の発表した米国大学のグローバルランキングでは、唯一の公立大学として上位にランキングしています。(US News Wold Report) http... -
US News発表カリフォルニアおすすめの人気観光地ベスト20
カリフォルニアには美しいビーチや山々、そして多数の国立公園があり、人気の観光地が沢山あります。 今回はUS Newsで発表されたカリフォルニアに来たら訪れるべき場所ベスト20(2023年)を紹介します。 ええ!ここがこんな順位!?という意外な結果で驚き... -
レイクタホで何する?おすすめの観光スポット&アクティビティ10選
レイクタホ(タホ湖)はカリフォルニア州とネバダ州の州境にある透明度の高い美しい湖です。 冬はスキーやスノボーなどのウインタースポーツ、夏はクリアな水と美しい砂浜があるビーチやピクニックなどを楽しむことができることからとても人気のある観光地...